SEARCH

友人塾ブログ

  • 友人塾について
    • 会社概要
    • ファミリー紹介
    • 社会人の方
    • シニアの方
    • お米の販売
    • ギターとウクレレの販売
  • オプション
    • 費用
  • 生活環境
    • 周辺環境
  • 体験談
    • シニア留学
  • お問い合わせ
    • お申し込みの流れ
    • お申し込み

友人塾について

【フィリピン留学】ここが違う!友人塾の6つの特徴

2019年1月7日

フィリピン留学での学校選び。 いろんな語学学校のホームページを見てみたり、エージェントで学校の説明を聞くけれど、どこも何となく同じように感じていませんか? フィリピンの語学学校は、200校以上あると言われており、その中か…

友人塾について

フィリピンの一大イベント!クリスマスパーティ【友人塾編】

2018年12月31日

フィリピンで最も盛り上がるイベント。 それがクリスマス。 9月以降からフィリピンはすでにクリスマスムードです。 特に12月に突入してからは、皆が浮き足立っています。 そして、いよいよ迎えたクリスマス! 友人塾でもアットホ…

フィリピン生活

フィリピンのクリスマスの伝統「カロリン」とは?

2018年12月28日

クリスマスは、フィリピンが一年で最も盛り上がるイベント。 9月から一気にクリスマスムードになります。 それ早すぎない!?と思うかもしれませんが、これがフィリピンの文化。 「September」や「October」のように…

フィリピン留学

【失敗しない】フィリピン留学の地域と場所の選び方

2018年12月22日

フィリピン留学を決めた後に、次に決めることは何でしょう? 学校選びと答えた方は、要注意です。 学校選びの前に、決めなくてはいけないことがあります。 それが今回お話する留学する地域と場所選びです。 その重要性を理解して、自…

フィリピン生活

【運動不足解消】フィリピンのズンバで楽しくエクササイズ!

2018年12月19日

フィリピン留学で勉強を頑張っている皆さん。 最近、体は動かしていますか? 留学中は、勉強に集中してなにかと運動不足になりがちです。 知らず知らずのうちに心まで疲弊してきます。 そんな時は思い切って、体を動かすのが一番! …

ターラック情報

【フィリピン】ターラックで最高峰のカフェ「Jack Meets Kaldi」

2020年9月11日

フィリピンでは、日本のような美味しいコーヒーが味わえないと思っていませんか? いえいえ、そんなことはありません。 ショッピングモールに行けばスターバックスはありますし、ターラックにもカフェが沢山あります。 しかし、その中…

クラーク情報

【ショッピングモール】ターラックからSMクラークへの行き方

2018年12月17日

どうせ買い物するなら、大きなショッピングモールで買い物したい。 ついでに、美味しいレストランやカフェでゆっくりしたい。 クラークにある巨大ショッピングモールのSMなら、それで1日が楽しめてしまいます。 しかも、女性には嬉…

体験談

【インタビュー】ゆっくりしたい人に友人塾はおすすめ!(後編)

2022年3月13日

前回のチヒロさんへのインタビューの続き。 後編では、友人塾での過ごし方、ターラックの印象、そしてどんな人に友人塾は向いているのか、率直な意見を伺いました。 週末の過ごし方 授業後の過ごし方 人見知りを知らない驚異の4歳児…

体験談

【インタビュー】フィリピンならではの体験が楽しい!(前編)

2022年3月13日

学校選びでひとつの参考になるのが実際に滞在している人の声です。 どんな人がその学校に向いているのか、留学に求めるものによって異なります。 そこで今回は、友人塾に留学している生徒にインタビューを行いました。 留学にいたった…

バギオ情報

滞在時間7時間!徒歩だけで巡るバギオの観光スポット

2018年12月7日

11月30日(金)のフィリピンは、ボニファシオデーで祝日でした。 ボニファシオデーとは、スペインの植民地支配からの独立を目指した際の中心人物であるアンドレス・ボニファシオ氏の誕生日です。 という訳で、土日も含めると三連休…

ファミリー紹介

【ファミリー紹介】友人塾の「食」を支える真面目な研究家

2018年12月5日

友人塾は、ホームステイ型の暮らしながら学ぶ学校です。 友人塾のファミリーメンバーとは、毎日過ごす身近な存在となります。 少しでもファミリーのことを知ってもらうためにインタービューを行いました。 今回は、その第3回目です!…

クラーク情報

【ショッピングモール】ターラックからマーキーモールへの行き方

2019年12月1日

フィリピンで有名なショッピングモールと言えば、SM。 SMとは、日本で例えるならイオンモールのようなところです。 複合型ショッピング施設で食品から衣類まで生活必需品がなんでも揃います。 ちなみに、ターラックにもSMはあり…

フィリピン情報

【週末におすすめ】フィリピンでの映画の楽しみ方

2018年11月28日

フィリピン留学に来たら、週末は皆で外食したり、旅行に出かけるのが鉄板です。 しかし、過ごし方はそれだけなのでしょうか? 楽しみ方の一つとして、映画鑑賞も忘れてはいけません。 気分転換&語学の勉強にもなる週末におすすめの過…

フィリピングルメ情報

フィリピンの伝統的食べ方、ブードルファイトに挑戦!

2018年12月3日

フィリピン料理とは、知れば知るほど奥の深い世界です。 日本にはない未知の食材。 フィリピンならではの調理法、味付け。 独特の食文化に出会えます。 そして今回、フィリピンの伝統的な食べ方「ブードルファイト」に挑戦しました。…

インターンシップ

【インターンシップ体験談】世界に冠たる我らが祖国

2018年11月22日

大学のインターンシッププログラムで来られたリンさん(20歳)の体験談をご紹介します。 友人塾では日本の大学と提携し、毎年現地でのインターンシッププログラムを行っております。 どのような目的でインターンプログラムに参加しま…

フィリピングルメ情報

【フィリピン料理】ローカルスイーツのギナタアン・ビロビロを作ってみた

2018年11月19日

友人塾は、暮らしながら学ぶホームステイ型の学校です。 滞在中には、フィリピンの食文化に触れる機会もあります。 今回、フィリピンの伝統スイーツ「ギナタアン・ビロビロ」を生徒と一緒に作りました。 素朴でやさしい味の日本人も大…

インターンシップ

【体験を通して学ぶ】友人塾のインターンシップをご紹介

2018年12月3日

友人塾では、これまで毎年2回の2月と8月にインターンシッププログラムを大学向けに提供を行っています。 そして、今年2018年からはより多くの方にフィリピン現地で貴重な体験をして頂こうと、一般向けにも提供するサービスを始め…

ファミリー紹介

【ファミリー紹介】スタッフを束ねる信頼のおけるリーダー

2018年11月15日

友人塾は、ホームステイ型の暮らしながら学ぶ学校です。 友人塾のファミリーメンバーとは、毎日過ごす身近な存在となります。 少しでもファミリーのことを知ってもらうために一人ずつインタービューを行いました。 今回は、その第2回…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • …
  • 7
  • >

プロフィール

暮らしながら学ぶ語学学校。現地に密着した体験とサポートを提供。フィリピン留学に関する情報、現地のリアルな様子等を配信してます。

 

  • 【体験談】日本に帰ってからも発音練習が楽しくなりそう♪

    2020年2月24日
  • 【インタビュー】英語とは、長く付き合っていきます!

    2022年3月13日
  • 【体験談】とてもリラックスした時間が過ごせました

    2019年11月26日
  • 【体験談】学校とも旅行とも違う体験ができました!

    2019年10月14日
  • 【体験談】このインターンシップに参加して良かったです。

    2019年4月28日

人気記事

  • 【フィリピン料理】ローカルスイーツのギナタアン・ビロビロを作ってみた
  • フィリピンでイチゴ狩り!?バギオのストロベリーファームに行ってみた!
  • 【スービック】エメラルドな海が楽しめるカマヤンビーチリゾート
  • フィリピンの成人式「デブー」の準備に密着
  • 【フィリピンのお祭り】アンヘレスの奇祭がヤバすぎた!

カテゴリー

  • インターンシップ 11
  • クラーク情報 7
  • サガダ情報 3
  • シニア体験談 2
  • シニア留学 5
  • スービック情報 2
  • ターラック情報 14
  • バギオ情報 5
  • パンガシナン情報 1
  • パンパンガ情報 1
  • ファミリー紹介 3
  • フィリピングルメ情報 8
  • フィリピン情報 9
  • フィリピン旅行 9
  • フィリピン生活 7
  • フィリピン留学 32
  • ボランティア活動 4
  • マニラ情報 1
  • 体験談 19
  • 友人塾について 13
  • 友人塾のBAR 2
  • 留学準備 7

Tweets by yujinjuku

  • Instagram
  • Facebook

©Copyright2025 友人塾ブログ.All Rights Reserved.