フィリピン留学には、EOPというルールを設けている学校があります。
EOPとは、English Only Policyで学校の中で英語しか話してはいけないという意味です。
韓国人経営のスパルタの学校に多いこのシステムですが、果たしてこの制度は、英語力を伸ばすのに効果的なのでしょうか?
今回は、その真実に迫ります。
EOPの制度とは
EOPとは、学校内での会話はすべて英語で話さなければいけないというルールです。
そのため、母国語の使用が完全に禁止されています。
EOPの目的は、フィリピンへ留学している間、強制的に英語漬けにさせることです。
それにより、英語の向上を加速させることが狙いです。
学校によってEOPの厳しさは様々で、スタッフが厳しく監視しているところもあれば、生徒の意識に任せているだけのところもあります。
母国語の使用が発覚したときに、生徒にペナルティや罰金を課す学校もあります。
EOPにすると話さなくなる
EOPにすれば、生徒は積極的に英語を話すのかというとそうでもありません。
その理由は、人前で英語を話す際の失敗に対する恐れや文法に気を取られてしまい、話すことを躊躇ってしまうからです。
英語で話さなければいけないというプレッシャーからひとりで過ごしたり、部屋に引きこもってしまう人もいます。
EOPのルールがストレスとなり、留学生活が苦痛に感じてしまう人もいます。
それとは対称に、人前でも積極的に英語を話そうとする人であれば、EOPは絶好のアウトプットの機会となり、英語力向上の助けとなります。
しかし、日本人の多くは、EOPを活かしきれずに逆効果となっているのが現実です。
初級者には、ハードルが高い
英語初心者にとって、このEOPは非常にハードルが高いです。
自分の言いたいことを英語で伝えることができないので、周りとのコミュニケーションがほとんどとれない状況に陥ります。
そのため、会話でストレスを感じることが多く、また周りの会話も聞き取れないので会話に入れなくなります。
そこで悔しさを覚えて、勉強に打ち込むモチベーションに繋がればいいですが、やはり心が折れてしまいます。
英語上級者と初級者では、表面的な会話しか成り立たちません。
英語上級者の人もわざわざ初級者の人と進んで会話をしようとしないので、ポツンと取り残されるような気持ちになってしまいます。
また初級者同士の会話では、得るものが少なく、お互いに不完全な文法で単語を並べたような会話だと、そこから学べることは限られています。
EOPは少なくとも、中級者以上でないと効果を発揮できないです。
誰でも英語を話さなければいけない環境にいれば、英語が伸びるというものではありません。
EOPは、出会いのチャンスを逃す
EOPの最大の欠点は、英語で深い会話ができなことにあります。
フィリピン留学には、幅広い年代、いろんなバックグラウンドを持った人達が集まります。
そこで英語で表面的な会話しかできないのは非常にもったいないです。
フィリピン留学は出会いの場でもあるので、そこで今後の人生を変えるような素敵な出会いやビジネスチャンス、一生の友達が見つかるかもしれません。
お互いに深く知ることなく卒業していくのは、機会を損失していると感じます。
そういったことを含めると、EOPは出会いのチャンスを逃していると言わざるを得ません。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
以上の話をまとめると、
- EOPを上手く活用するには中級者以上のレベルでないと難しい
- コミュニケーション能力が高く、自分から話せるひとでないとかえって黙ってしまう
- EOPでは、出会いのチャンスを逃す
学校選びの際に「EOP」というワードもぜひ参考に考えてみてください。
良くも悪くも、留学生活に与える影響は大きいです。